獣害対策サポーター【地域おこし協力隊】募集中

拡大する獣害に力を貸してください!

募集の背景

  本村は、毎年ツキノワグマやニホンザルなどによる農作物被害に悩まされており、また、これらの脅威から守っていただいている、猟友会の高齢化による担い手不足も深刻化しています。

 鳥獣被害は、農業者の生産意欲の低下をはじめ、家庭菜園を楽しむ高齢者の生きがいまで奪ってしまい、地域全体の活力が失われてしまう恐れがあります。

 地域一体となった被害防止対策に取り組むと同時に、狩猟への関心を高めながら有害鳥獣対策の強化を図り、安心して農業生産や暮らしの営みが続けられる環境づくり、被害防護対策体制の構築を目指しています。

 効果的な獣害対策の検討・研究をはじめ、実際に、出没現場に入り猟友会や関係機関と連携した活動を行っていただきながら、電気柵等の普及活動や環境整備、ハンター確保等に資する活動を展開していただきます。

活動の概要

(1) 有害鳥獣の駆除・捕獲等に関する活動

・罠設置、見回り、捕獲、撤去など

・捕獲・被害防止技術の習得

2) 有害鳥獣による被害防護に関する活動

・野生鳥獣による被害の状況聴取及び出没調査等の獣害被害データの分析

・村民からの鳥獣被害対策相談、被害対策指導

・森林環境整備・緩衝帯の整備等出没箇所の環境改善業務

(3)有害鳥獣の捕獲後の処分方法等の研究に関する活動

・ジビエの活用等の研究

4) 有害鳥獣対策体制構築に向けた活動

・村鳥獣被害対策実施隊等との連携

5) 鳥獣被害対策及び森林整備に係る活動で、特に村長が必要と認めたもの

(6) その他、目的達成に資する活動

・まちづくり活動や地域コミュニティ活動への参加

・地域おこし協力隊合同の月例ミーティングや国県の地域おこし協力隊研修会参加

・活動の計画書や報告書の提出、村季刊誌等による情報発信 など

活動期間

2024年9月1日 以降

※着任日より最長3年間 

着任日は要相談。

ただし、2024年10月1日までに着任可能な方

募集概要

【応募期間】

2024年4月11日(木)~5月31日(金)

※申し込み順に順次審査予定

【募集人数】

1名(地域おこし協力隊)

※戸沢村会計年度任用職員として村長が委嘱します

【歓迎するスキル等】

・第一種猟銃免許及び罠免許を保有している。

・散弾銃を所持し、銃猟及び罠猟による狩猟実施経験がある。

・鳥獣害対策の基礎的知識を有している。

【勤務地・配属部署】

戸沢村 総務課 危機対策室

【活動場所】

戸沢村内全域

応募方法

下記の募集要項等を確認の上、お申し込みください。

■募集要項

■提出書類

・戸沢村地域おこし協力隊応募申込書(様式第1号)

・履歴書(任意様式)

・現住所の住民基本台帳の写し(3ヶ月以内のもの) ※地域要件確認のため

・普通自動車運転免許証の写し(表面・裏面)

お試し地域おこし協力隊募集

応募にあたり、まずは、”お試し”で戸沢村に来村いただき地域の風土や環境を体感いただき、募集テーマに関する情報交換や活動体験も可能です。是非ご検討ください。詳しくは、担当課までお気軽にお問い合わせください。

■概要抜粋

対象者:戸沢村地域おこし協力隊に応募し、第1次選考(書類審査)に合格した方

期 間:2泊3日

費 用:無料

※居住地から本村への交通費、一部食費(プログラムに含まれないもの)は自己負担となります。

宿泊先:戸沢村内の農家民宿

内 容:

・希望する地域おこし協力隊の活動内容体験

・まち歩き

・現役地域おこし協力隊、地域おこし協力隊OB・OG、村民等との交流

・地域おこし協力隊制度研修 等

■お申込み方法

「戸沢村おためし地域協力隊応募用紙」に記入し、下記の申込み先まで提出してください。(郵送・メールでの提出可)

■提出書類

お問合せ先(申込み先)

山形県戸沢村まちづくり課 企画調整係 地域おこし協力隊担当

電 話:0233-72-2152

メール:kikaku@vill.tozawa.yamagata.jp